テーマ:花
バタバタ余裕が持てなかった週末。
そんな間に・・・いつの間にか
香りを放ち
足元に花を咲かせ
満開となっておりました。
長女マホは無事に卒業の日を迎える事が出来、
一人、違う高校へ進む事で、ひときわ友達との別れを惜しんでいるようでした。
地域柄、保育園から中学、高校まで顔…
見てない所で・・・
「はなかんざし」
可愛くって大好き
本当は花の外側から花弁が開いてくるんだけど、
なかなか暖かくならないから?
まぁるいお花のまま・・・
でもそれが可愛くって好き
3月だと言うのに、今朝は2度
そろそろ、ニット帽からキャッ…



好きなものⅢ
「真ちゃんが~~~」ってしてくれる
ちょっと困る水撒き
だって~
いつまでも水撒きなんだも~ん
ついでに服もビチョビチョになるんだも~ん
でも・・・
「お花さんがお水ほしーほしーてゆー…




満タンの愛情
「今日太鼓なんやろ
」
月曜日と木曜日、私の太鼓の練習。
その日、学校から帰ってきたら妙に機嫌の悪いコーセー。
「仕事やし行けへんねん」
って言うと、急に機嫌がなおり、
「うん
太鼓」
ってなると、機嫌はマックス悪くなる。
こんなことが最近ずっと・・・
…


好きなもの
普段は小さな細かな花が好きですが、
この花は特別
ハイビスカス
買っちゃいました
この南国な感じがたまりません
あ~沖縄行きたーい
昨夜、お魚メニューでした{%ナイフとフォ…




作戦失敗
串カツ屋Syu
へようこそ・・・
私は時々こんないじわるをします。
子ども達それぞれ好き嫌いがあって・・・
でも、バランス良く食べて貰いたいから、
串カツは・・・
なすを食べないと肉へいけず
ピーマンを食べないと肉へいけず
って事。
しかし、…

出逢いのタイミング
人との出逢いを大切にしたい
と言うのは日頃から思っている事ですが・・・
物に対しての出逢いも、何か不思議なタイミングを感じるんですね~
花・・・
よく、ペットショップで目が合ったワンちゃんに情がうつって飼うことになった
なんて聞くけど・・…


自分の顔???
これど~する~
二男コーセーの夏休みの自由研究
今年は木を顔の形に彫って色を塗ったと言うかなり大雑把な作品
結構重たくて、先日学校まで取りに行った。
その後の行方・・・
一応、ウチの中に置いてたけど、真三郎が乗ったりぶつかったり、危ないという事で・・・
…


朝、何かいいこと。
毎日毎日バタバタするばかりで用事を済ませていく事に追われがち。
最も嫌いなパターン
だから、少しでも、今日これ出来たな・・・
みたいな実感が欲しい
これがなかなか難しい
一日の始まりは清々しい気分で過ごしたいが・・・
「はよ…



信田巻き
やっぱり母の味を受け継いでるのですね・・・
ひき肉料理が好きだったり、お揚げさんが好きなのも母からの遺伝みたい。。。
信田巻きイッパイの大皿も一回の夕飯でなくなりました。
今回は揚げて辛子醤油で食べました
私の好きな、懐かしい一品です
庭の椿が咲いてます
花ごとポロッと…


ちょっとーーー!!!




涙の刈り取り・・・
プランターで育ててい花やハーブ・・・
本意ではないけれど、整理しないといけないので・・・
泣く泣く処分しました。
中には育て始め何年もたったものや、子どもが植えてくれたもの、学校から種を持って帰ってきてくれ、それを咲かせては種を取って・・・と繰り返したもの。
お友達から・ご近所の方から株分けして頂いた物。
それぞれ…
姫りんご受粉成功?!
姫りんごの可愛い花便りは先日のblogに書きましたが、皆様に教えていただき人口受粉いたしました!!
で、その後・・・
こんなになってます。
コレって?姫りんごになる??
青くプクーっと膨れているところがあります。
今、そーっと見守っているところです・・・
イチゴも青い実が大きくなってきて、
挿し木をしたバラも大きく…
姫リンゴの花が咲いた!
今朝咲いた!!
ずっと見続けていた姫リンゴの花の蕾
開いた!!
メッチャかわいい☆
買ったときは姫リンゴがぶら下がっていた
次の年は花が咲いたものの実はならず。
受粉しないといけないんだな・・・
やり方わかんない(^^;)
ご存知の方、教えて下さいm(_)m
春は忙しっ!
春は何だか忙しい!
何がって?
んー「今日何してた?」って言われると、答えられないくらいちょこまかと走り回っている。
師走は坊さんが忙しい、卯月は「母走」と書いて欲しいくらいだわ。。。
PCの前にもなかなか座れず、ブログもご無沙汰でした。
そんな中、冬の間に枯れた?と思わせておいて、しっかり新芽や脇芽を出してくれる草花…
チビチビ種取り
ハーブは可愛い。
可愛い花を咲かせ、その上何かしらの用途がある。
今は、水を飲むようにしているので、一度沸かした水にレモンバームを入れて冷やしておく。
美味しい水に早変わり・・・
ハーブは株分けしたり、切って水に差しておくと根が出てきて土に植えたり、種を取ったり。
レモンバームが種を作ってくれた。
ちょいちょいと切って…
思う事・・・
2~3日前にしだの花が咲き始めました。
真黄色の鮮やかなしだの花は私の好きな花の一つ・・・
去年、店頭でその鮮やかさに目に入り、衝動買いしました。
花が咲き終わってから1年、今年は花が咲いてくれるのかなぁ・・・
と思うくらい葉だけ元気といった感じで心配していましたが、
葉の先の方にぷつぷつっと小さいつぼみを見つけて大喜びしま…
姫リンゴの花
去年、観賞用の姫リンゴを店頭で気に入り購入したものの、冬に枯れたようになってしまいました。
でも、真冬は軒の下で静かに眠っていたのですね。
先日新芽が出て「うわ~生きてた!」と感激!
みるみるうちにきれいな葉がいっぱいつき、可愛いつぼみが。
そしてうすいピンクの花が咲きました。
植物ってすごい!あんなにもはだかんぼうになって…
山つつじ
うち(京都市右京区京北)から高雄へ向かうと山つつじのすばらしく美しい所がある。私はこの山つつじが大好きで、山が濃いピンクというか鮮やかな紫色というか・・・毎年楽しみにしている。これには思い出があり、ん~年前に嫁入り道具の荷を整理しに今の家に両親と向かう途中、この山つつじがまさに満開のごとく咲いていた。両親と「きれいやね~」と感動・・・…
春だね~②
乗り物から降りて、歩いてみると目に止まるものがたくさんあります。雑草の中にたくましく咲くタンポポとニョキニョキと生えた土筆・・・これをみて春を感じる事の出来る自分をとても幸せに感じました。皆さん、少し気にして見て下さい。雑草と思って気にもとめていないものの中にもとっても可愛い花をつけているのですよ・・・何だか癒されます・・・
しだれ桜
うちの裏の川沿いに、今が一番綺麗なしだれ桜が見事に咲いてます。…と、この画像が携帯からの初ブログショット!!上手く届いたかな~?