首が・・・
週末から今日まで、本当にめまぐるしかったですね~
ひそかな楽しみ「JIN」も録画してあります
忙しい中に・・・
30kgのお米をふみに行ったり、
冬用の戸をはめ込んだり(これが重いのよー
)
力仕事も普通にこなしてると、
やっぱり
やっぱり、
…



父のふるさと京北に嫁いで早25年。
嫁いだ先は料理旅館。
嫁いだ日から仕事、一年後からは子育てに奮闘。
嫁いでからというもの、たくさんの方々とのご縁があり、たくさんのことにもチャレンジすることが出来ました。
そして、現代の日本人からかけ離れていきつつある「和」の文化をもう一度見直し、自ら学び、伝えていく伝えていくという夢を持っています。
只今、《凛~和の文化をを学び、伝えていく~》という活動のもと、着物やお茶、お番菜など学びを深め、少しずつ伝えていってます。
もちろん、家業「料理旅館 すし米」もきばってます!!
四季折々のお料理をお楽しみ頂き、ゆ~っくりお過ごし頂ける様、おもてなしさせて頂きます。
3年前に常設した、ちょっと寄れる語らいのBar「Syu’sBar」は地域の繋がりの場としてご利用いただけますように、毎週㈬㈮㈯にオープン。
こちらのほうも皆様ぜひ宜しくお願い致します
4人の子ども達も3人は働き、社会人の仲間入り、。。。
そして長女は入籍しました(*^_^*)
まだまだ小学生の子育て真っ最中!!です。
母として、妻として、女将として、日々暦を大切に、思う事を綴っていきたいと思います<(_ _)>
テーマ:ひとりごと