テーマ:音楽
ちょっと、降りそう・・・

ピリピリっと顔に当たる雨粒も気持ち良く、いつも通り走った朝。
いつもジョグ中に走る曲

只今エグザイルor嵐が大半です。
エグザイルはただ好き

嵐も好き+走りやすい

押してくれる感じが…
続きを読むread more
好きなものに囲まれる生活と言うのはとても心落ち着きますが・・・
人それぞれいろいろ。
私の場合、どちらかと言うと、モノより、人に囲まれる生活の方が好きです

この度、また好きなものが一つ増え、
「春畑道哉」さんのギターです。
どこにも売ってなかった←春畑さんごめ…
続きを読むread more
今日は何の日?
あそうそう。。。
甲子園球場でTUBEのコンサートがある日

先行予約で取れたから、お守りみたいに持ってた

でも、やっぱり行けず、
チケットは、私の代わりに見ず知らずの人が行って下さいます。
残念

いっつもこうなの…
続きを読むread more
5年生

めまぐるしい成長に伴って、
壁を乗り越えないといけない時期
上の2人で経験済みなので、
楽しみに拝見拝見・・・
でも、やっぱり渦中でもだえ苦しむ
我が息子を見ていると、
ちょっとでも早く壁を乗り越えられたら。。。
と、ヨイショって助けたくなりますが
ここは是非、自分の力で乗…
続きを読むread more
先日、久々にTVを録画した

サザンが30周年記念だからって、サザン特集をしていた歌番組があった

サザン=青春

若い時は夏が大好きだった私
海や湖にとっても惹かれ、「私は海の近くに嫁に行く

」と決めていた。
が、人生思った通りに…
続きを読むread more
一人車で秘かに聴く曲

DEPAPEPEのギター
はやての和太鼓
NEW STANDARDデパクラ~DEPAPEPE PLAYS THE CLASSICS~
ある日、画面に出るタイトルを見た長男

「この題名は適当か~???」
歌詞のある曲はその内容で、タイトルがはっきり把握で…
続きを読むread more
今にもおちそうな雫
と思いきや、凍ってます

子ども達を送り出すときに、発見

感動

自然って何でこんなにも美しいのだ

と同時に、「寒っ

」
ヤッパリこの寒さ、風邪が流行ってる
通学班の子ども達も2人お休み{…
続きを読むread more
今夜は年代に応じて主食を変えてみたら、ひたすらメインを作っていました・・・
先ず、家は商売柄、イカのストックがたくさん出来ます。
イカをお造りにした残りのエンペラや足を冷凍にしておくのです。
シンプルに塩焼きしていただくときもありますが・・・
今日は半分をイカとジャガイモの煮物に。もう半分はイカのマリネにしました。
…
続きを読むread more
ナチュラルライフのミィーさんから『質問バトン』 を受け取りました☆
「質問バトン」ルール
1 ルールを、回してくれた人の、質問にこたえる。
2 次にまわす人への、質問を考える。
3 バトンを渡してくれた人への、メッセージ
4 3人に回す。
というルールなのでさっそく質問にお答えしま~す☆
…
続きを読むread more
最近BLOGをご無沙汰してまして・・・
何かと忙しいのと、最近子ども達3人もPCをいじるようになり、なかなかPCに向かうタイミングがつかめないのです・・・
そんなこんなしている間にいろんな事がありました。
あまり前のことは忘れましたが、
昨日海猿のDVDを見ました。
伊藤英明がメッチャかっこよかった~!
そして、あの役「…
続きを読むread more
9月突入!子ども達、とにかく無事に学校へ・・・
ホッとする間も無く、掃除!掃除!!
店の掃除、家の掃除!!
満足に出来ないまま昼に帰ってきたーーー!
初日から宿題とにらめっこ。
・・・と思ったら、パパと釣りに行った。
初秋と言えども、今日は暑かった~
でも、これから涼しくなると、夏バテしていた胃が復活、冬に向けて…
続きを読むread more
6月5日、地元PELTONが企画したダンスコンテストのオープニングに我等
和太鼓チーム「雄進浩」が演奏をしてきました!
場を盛り上げるつもりが、会場の皆に盛り上げてもらったって感じ・・・
京北以外からもかなりたくさんの出場があったようで、その若者たちの熱気で会場も熱~かった!!
お陰でイイ感じで打てましたm(_)m
ダンスコ…
続きを読むread more
5日(日)PM1~京北の周山中学校体育館にて、地元で熱き若人で構成するPELTONというグループが、ダンスコンテストを開催!
彼らの考え方に共感するところの多い私はひそかに応援してます。
ここで!我和太鼓チーム「雄進浩」がオープニングで叩かせていただくことになりました。
早く踊りたくてウズウズしている若者たちを前に、「え゛~」と…
続きを読むread more
8日に行けなかった和太鼓コンサート「AUN」に代わりに行ってくれた友達、
太鼓仲間なので、とてもとても感激して帰ってきた!
帰ってきてから届いたメールは、5件にわたっていた。
これだけ感激してくれると私も嬉しい!
そして、今日お土産を持ってきてくれた。
何と!直筆のサイン入TシャツとDVD!!
ありがと~!嬉しい!今夜抱っ…
続きを読むread more
GWはとてもお天気良くどこの催しもさぞかしにぎやかだった事でしょう・・・
私たち和太鼓「チビ杉太鼓」と「雄進浩」は綾部と丹波で演奏してきました。
どこもとてもあたたかく迎えて下さり、私たちも楽しく叩けました。
しかし、夏のように暑かった!
無防備で演奏していた私。
焼けちゃいました!
やんちゃなチビ杉太鼓はどこでも元気!
…
続きを読むread more
またー?!と友達はあきれてる・・・
大好きな太鼓のコンサートチケットを取ってはみるのだが、仕事で行けない・・・
そうなる確立は高いのだが、もしも行けたら!と取っちゃうのだ。
その度に友達に「行かない???」と聞いてまわる。
で、また取っちゃったの??て・・・
今回は大好きなAUNと言う、双子兄弟のプロの和太鼓奏者のコンサート…
続きを読むread more
山林防火運動中ということで、この京北へ京都市消防音楽隊が演奏をしに来てくれました!小学生もみんなで見に行くというので私も行って来ました。と言っても、家から目と鼻の先・・・30分程の演奏でしたが子どもの曲から懐かしい曲、京都にちなんだ曲・・・と盛り沢山!!最後は「まつけんサンバ」で盛り上がりました。中学の時にブラバンだった私は若かりし頃…
続きを読むread more
京都美山町大野の桜祭りで太鼓を叩かせて頂きました。桜がとってもきれいでお天気も良く、最高のお花見日和でした。風が吹くとひらひらと桜吹雪が舞うきれいなシチュエーションの中で叩けた事はとても感激でした!!
続きを読むread more
和太鼓チ-ム「雄進浩(ゆうしんこう)」の練習風景。これは、練習が終わってさぁ帰ろうとした時・・・「ごめーん!写真撮りたかって~ん!もう一回叩いてーー!」「え゙~今~!?」と無理やり撮っちゃいました・・・が、いやーん!やっぱり無理やりっぽいわ~(^^;)ホントはもっと真面目に?練習してます。
続きを読むread more