テーマ:子ども
昨日かなぁ・・・
偶然ついていたテレビ、多分NHK。
乳児院を舞台にした話しでした。
乳児院で育っている子ども達の親を見つけるというもの。
子どもが欲しい人が通ってくる。
何度も遊んだり、話したり様々な条件をクリアして引き取り育てていく子どもを決める。
断片的に見ていたので、私は里親だと理解してるが、本当のと…
下になるにつれて
ショック
4番目シンザブローに虫歯が・・・
両方の奥歯に
子ども4人、下になるほどよく言えばおおらかに、悪く言えば雑な子育て
性格にも顕著に出てるんだけど、怪我、虫歯・・・こちらの数も下に行くほど多くなるというわかりやすさ{%病院we…



アート
体育会系家族の中で育ち、体育会系の道を歩き続けてきた私のとって、この私のお腹から、芸術系の子どもが出てくるなんて・・・
いったい訳が分かりません
それも、芸術ど真ん中のまっしぐら・・・って感じの
先日京都市美術館で、その娘の作品展があり、見に行って来ました。
芸術…


わたしったら!
先日。。。
「かぁさん
ユニフォームが無い
」
また・・・
次男コーセーです。
ま、ないない
はよくあることで、私が物をのけて探せばすぐに出てきて、
「ほら~
」ってことになるんだ…





オババママ
オババママだから目まぐるしく成長してくれている真三郎は、お手伝いもイッパイしてくれます。
洗濯だってもう出来るんだ~い(^-^)v
ママのウッカリも見逃さず、朝のおにぎり納品に行くのに、おにぎりを忘れるサザエなママに、「ママ!!おにぎり忘れてるやん!!!!」とツッコミ(?)バッチリ(*^□^*)
は~
…
私ってスゴイ!!
今年は豊作です。
良く出てくるムカデ
かわいそうに。。。あんな姿で生まれてきて。。。
うわ~かわいい
なーんて言えるわけないよね。
今年はまたみんなおおきい。
粒ぞろい。
今年、この手で退治したのがいくつだろう5
は…



保育所様さま…
昨日は真三郎、保育所お休みしました。
本当なら1日保育所生活を送るはずだったのですが、寝るのが遅く、起きたのが早かったので、たまらなく辛い感じ。
そこで甘いママは、かわいちょ~に~( ̄~ ̄;)とお休みさせてしまいました。
お座敷が暇だったので、みながら仕事わしようかと。
大間違い!!
昨日やるべ…
青春
こんな感じ大好き
こんな感じも好き
空はちょっといけてなかったけど、中学生のみんなはかなりいけてました
子ども達が一番練習に余念がない「ムカデ競争」
最後にこけて崩れるようにゴールした三年生。
…



ほっと…する
昨日は警報のお陰でさっぱり予定が狂いました(涙)
皆がいなかったら寂しいのに、皆がいたら『もー!ったく!!』ってなっちゃう困ったママです。
月末なので事務処理に追われ、おまけにお金の計算でカリカリ(*_*)イライラ(><)数字を見てしょんぼり(ToT)なのでした。
そんなにカリカリしていても、人と顔を合わせ…
掃除のはず・・・
今日の最大の目標は虫の撃退でした。
暖かくなり虫がどことなくわき出てきたので、やられる前にキレイにしたくて…
煙の出るアレを各部屋にモーモーとたいてました。
昼からの会議の前にピカピカにしておく予定でしたが、おじいちゃんの目に飛び込んできたキレイな木の芽のお陰で、予定は狂い、掃除は中断、木の芽の購入と、掃除と……
十三まいり
昨日はコーセーの入学式ともうひとつ、十三まいりに行ってきました。
嵐山は桜が綺麗でお天気も良かったので、心のの栄養を注入してきました(^-^)b
十三まいりと言えば、気持ちを込めて一文字!!
さぁ何を書く?
コーセーの一文字
「大」
何で?
簡単やし…
( ̄0 ̄)/
…
歩いて…走って…
久々に真三郎とお散歩しました。
こんなにゆっくりと流れる時間を感じるのは久し振り…とっても。
バタバタしてる日常では感じる事が出来なかった真三郎の成長。
「ママとお散歩行ってくれる?」
ってお願いして歩き出すと、
「ママ、何でお散歩したかったん?
ママもばぁばみたいに真ちゃんとお散歩したか…
ち~ん♪
せっかく作ったのに~
って嘆く私にも容赦無く、水曜日は学食デーのマホ。
こんな弁当でも喜んで食べてくれる真三郎(*^-')b
「これ食べていいの?ぜ~んぶ…?…やったー!!」
さすが真三郎!癒してくるますママを☆
ところで22日のばぁば月命日、
「ばぁばとこ拝んどいで」
と言うと
「真ちゃ…
忙しい×4
ったく!うちには本命は無いのかい!?
と夕飯を作ってました。
横でマホが友チョコをセッセと作ってましたから…
お風呂から上がったらその残りがテーブルの上に。
「食べて(*´」`)!」
と。
何やかんや言ってもラッキー(*^-')b
ビールの友です…♪
さてさて年度末、様々な区切りですね~
忙しいです…
いいことも…
お菓子の宝箱が届きました!!
真三郎宛に…
皆に聞くけど心当たり無し。
実家にまで電話しましたが…わからず。
心当たりの無いまま手を付けるのは気が引けるので、真三郎もワクワクしながらおあずけ!!
すると、模試から帰ってきたマホ姉ちゃん
「えー!?マジー!?当たったん!?」
だって。
当たったら面白…
ごめんなさい!!
誰に向けて謝ってるって…?
雄進浩のみんな。
昨日の練習は無断欠席しました。
一人てんてこ舞いの今日この頃…
けじめの無い感じがとても嫌で嫌で、でもどうもならず。
昨夜も仕事上がったのは夜中1時。
3時間後に起きないといけない状況なのに、真三郎は起きていた(;_;)
一度寝た…
呪い?!!
今日は雪混じりの雨が降りました。
保育所に迎えに部屋に入るなり、
「雪混じりですよ!!」
って叫ぶと、
「イヤーン!!」
って一気に何人もの先生達のこれまた叫び…
と言うことで、うちのクリスマスツリー
やっとチカチカ電飾をつけて…
「しんちゃん、クリスマスの歌うたえる~?」
…
あ~あ…(-_-;)
私の大事なボディバターを塗りたくってる真三郎。
そのスベスベ・ツルツル・ピカピカのお肌にボディバターは必要か!?
もったいない(-_-;)
前日、TVで…
『40才を過ぎて、最近、字が読みづらい、肩こりがひどい、頭痛がに悩まされる、本等を読むと眠気がすぐにくる…と言った方!』
…
弁当3個
先週は子ども達も職場体験やバイト探し、演劇鑑賞や社会見学…
と、普段と違った感じの一週間を過ごしました。
毎日「誰が何!?」と何度も聞くもので、子ども達もウンザリ( 」´0`)」
ごめんよ…
弁当3個って日も2日あったね。
来年からコレかぁ~(-_-;)と思うと、
はぁ~(…
お稚児さん
17日、氏神さんのお祭りがありました。
上の3人も3年~4年ずつお稚児さんとして歩きました。
6年振りだろうか…
お稚児さんの行列に参列するのは(^_^;)
思い返すと懐かしい。
最初から抱っこ~!ってぐずり困った子もいたっけ?
途中で雨が降った日もあった。
妊娠中も歩いたし、2人のお稚児さんを…
個性
京都新聞にも載ってましたが、
只今、銅駝美術工芸高等学校の美工展が京都市美術館で行われてます
そう、長女マホが通う高校の作品展です。
昨日見に行ってきました
一年生は素描。
マホの作品を探す間はドキドキ{%音符②(キラキラ)…


名前はちゃんと!
今朝発見
保育所の本貸出ノート
昨日のお迎えは、忙しい私に変わり、パパとコーセーが行ってくれたっけ・・・?
確か絵本借りてきてくれたっけ??
ふ~ん・・・コーセーがノートに記入してくれたのね。
よーく見てみよう。
「しんざびろう」
あのー、弟…


アート
もっぱらスポーツの秋
な私が、朝ランから帰ってきたら…
すっかり芸術の秋
なマホの顔(いやいや、マホの作品の顔)がゴロンと。
「しもてよー顔ー!怖いからー!」
「かお!どーにかして!怖い!!」
「いらんの!?このかお!!」
言えども言えども、5日くらい同じ所にゴロンとあ…
それぞれに・・・
もうこの年になれば、昔の友達はみーんなそれぞれの人生、とてもバラエティーに飛んでいてその方向と言えば本当にバラバラ
OL時代ので同期は・・・
女子は寿退社後、主婦として母として髪振りみだして生活してる人もいれば、マダム化してる人もいるし、結婚して離婚してもう一度自分の才能を見出し仕事…

スポーツマン
イチロー
クルム伊達
野村忠弘
先日から若くなくてもストイックに頑張るアスリートを見ると本当にカッコイ~
って胸キュンになるし、同じ人間なんだから、私も頑張ろう{%グット…




お月見
「お月見団子しといてや~」
と出てったキッペー(^-^ゞ
そう、昨日は中秋の名月。
このところ朝晩が涼しくなり日が暮れるのも早くなり、この何となく淋しい感じが嫌いな私。
それとは真逆に秋~冬が好きなキッペーはこの季節を、
落ち着く…
ホッとする…
だって!!オヤジじゃない!
和のわびさ…
クタクタ
最近、週末の忙しさは半端じゃない( ┰_┰)
パソコンも本も雑誌も携帯すら見る時間とれず、昨夜はダウン状態。
そんな中、新しいこと一つ。
店のお座敷に椅子席誕生!!私の念願が遂に…
昨日、初めて椅子席でお食事して頂いたお客様にもお喜び頂き、感謝です。
誰にって?
いつもワガママ聞いて貰ってる太鼓…
これうまっ!
先日から二発目(^-^)b
キッペーの「これうまっ!」
一発目はニンニクバリバリ唐揚げです。
夏の疲れが出る今、スタミナをつけようと、下味にもニンニク、揚げたてにもニンニクをいれて、ニンニクの香りプンプン(*^-')b
ニンニクの大好きなキッペーは大喜び!
疲れも吹っ飛ぶっちゅうねん☆って感じでしたね……
違う!
昨日のはなし。
野球の試合から帰って来てグッタリのキッペー( ┰_┰)
しばらくはそっとしておこう…と思わす雰囲気をプンプン漂わせておりました。
が、お腹がすいた事を思い出したのか、すぐに「今日(の晩ごはん)何?」とヨネスケさんみたいな…
忙しいからまだ!って私にリクエストしてきました☆
◎てんぶ…
最後
朝ランの時間を我慢して、今朝はこれを縫い縫いしました。
小学校の運動会。
熱中症をうるさく言い出した頃からこれが恒例となりました。
ハチマキを白帽に縫い付けて帽子をかぶるとあとは簡単に結べるようにするんですね(^-^)b
真歩の時から…
朝これを縫いながら、6年の公晴。。。
今年で運動会も最後かぁ…