み~つけた!
歩いてます。
このところ、6時までに明るくなってくれるので、大好きな明け方ウォーキングです。
歩いてると、温度は勿論、空気や香り、町の色合いでも季節を感じる事が出来ます。
今朝はいつも見る掲示板が2度でした。
昨日がマイナス1度でしたので、手袋をしてる指先の痛さはずいぶんましでした。
子どもの通う学校を横切ると、昨日行われた卒業式を想像し、知る子ども達の顔を思い浮かべながら「おめでとう」と心の中で呟いてました。
もうそこに家…という所に桜の蕾を見つけて思わず嬉しくなりました。
早い桜はもうすぐ咲きそうです🌸
テレビでは京都の桜開花!と伝えてましたね。
京北では、長く桜が楽しめるので是非お越し頂きたいと思います。
京北全てが見所です‼️
すし米の庭の雪柳も白い花がちらほら…
れんぎょうにも黄色い蕾を見つけました。
歩いてると芽吹きも感じる事が出来て有難いです。
これからどんどん色づく桜を毎日楽しみに歩きたいと思います。
車では気付きもしない事も歩くと見付けて心の栄養となります♥️
歩いて健康ゲット!
季節も感じて心の健康もゲット!
この記事へのコメント